新長田のイベント
地域人材支援センター(旧二葉小)オープニングイベント開催!
センター展示案内
11月19日(金)・ 20日(土) ・ 21日(日) 9:00〜20:30
※19日(金)は14:00〜 一般見学 午前中は記念式典(関係者のみ)
19日〜21日 展示 |
・長田のなつかしい写真展 ・長田区小・中学校の歴史 ・(グラフこうべ)今昔紹介 ・甦る二葉小検討委員会活動紹介 ・子育て支援のための展示 |
---|---|
20日各教室の イベント |
・ロボットと遊ぼう ・レスキューロボットのデモンストレーション 他 ・エコエコクイズ ・親子でカスタネット作り ・健康体操 ・昔遊び ・人形劇「三国志」 ・スティールパン体験教室 |
※展示場所及びイベント開催時間は、裏面の教室案内をご覧ください。
3階講堂のメインイベント
11月20日(土)
第1部 10:30〜12:30 |
・踊り(長田区連合婦人会) ・太極拳(扇の舞) ・フラダンス ・沖縄舞踊 ・チャング演奏(黄金福韓国伝統芸術団) ・スティールパン演奏(Fantastics) |
---|---|
第2部 13:30〜15:00 |
講演会(KOBE環境大学入門講座) |
第3部 15:00〜17:00 |
♪よみがえったオルガン演奏(駒ケ林小合唱部出演) 二葉小学校の古いオルガンを修理して音が出ました。このオルガンで、皆さまと共に二葉小と駒ケ林小の校歌を歌いましょう。 ♪なつかしのフォークソングを皆さんと共に! シンガーソングライター下園弘明フォークソングライブ |
第4部 17:00〜 |
長田文化賞授賞式開催 朴元(パクウォン)【長田文化賞】 野田高校ダンス部【長田文化賞奨励賞】 長田区連合婦人会【長田文化賞特別賞】 |
六間道商店街
お地蔵さんの手作り市
11月7日(日) 10:00〜16:00
湊川神社境内・楠公さんの手作り市の協力のもと、今回も女性に特に人気の手作り工芸品、趣味の手作りが東西から集まります。この機会に出店してみませんか?募集要項は「お地蔵さんの手作り市」で検索か、六間道4丁目“冨士屋”(水曜休)までお尋ね下さい。
※出品は手作り品に限らせていただきます。
同時開催!手刷り版画教室
9月19日(日)〜10月10日(日)
創作版画教会 会長 廣岡敏正先生のご指導のもと、お地蔵様の絵ハガキを製作。
無 料※但し、人数に制限があります。あらかじめご了承下さい。
第1回横山光輝「三国志」検定
11月7日(日) 12:50〜16:00
「横山光輝」三国志の語り部となれるか?!
神戸最大級ママ主導イベント ママの夢フェス★メルレーブ
11月23日(火) 10:00〜16:00
会場:六間道商店街5丁目 NPO法人ウィズネイチャー事務所前
子育て中のママのワークショップや、ステージにサンタもやってくる!
ブース
●ワークショップ
・バギーエクササイズ ・産前産後マタニティエステレッスン ・食育 ほか
●販 売
・フェアトレード ・日本の職人さんが作る日本製こども服 ほか
●飲 食
・長田フードコート(協力:新長田周辺店舗)
他にも、子ども遊び場・ひょうご子育て応援の店会員登録・ちらしコーナー etc...
ステージ
・イクメン腕だめし ・ママゴスペル ・ハンガリーのサンタさんがやってきた
・抽選会 ほか
後援:神戸市 協力:六間道商店街
実施主体 NPO法人ウィズネイチャー・兵庫県受託事業・NPOと行政の子育て支援会議運営事業
復活!!! 長谷川穂積 VS ファンカルロスブルゴス(メキシコ)
11月26日(FRI)
WBC世界フェザー級タイトルマッチ挑戦
2004.6のファイトストリートから応援の六間道で、パブリック・ビューイング開催!
なりきりサンデー
11月28日(日) 10:00〜16:00
三国志なりきり隊が商店街でうろうろ!
駒ヶ林でたとこフリーマーケット
11月28日(日)10:00〜16:00
会 場 : 六間道商店街5丁目
恒例のフリーマーケットの開催!!
掘り出し物を探そう
☆★☆ 六間道商店街公式Blog ☆★☆
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/
チキンガーリックステーキ フリーライブ IN 西神戸センター街

11月21日(日) 15:00〜
場所:西神戸センター街特設ステージ
15:00〜 チキンガーリックステーキ コンサート
16:00〜 サイン会、CD・チケット販売
17:00 イベント終了予定
新長田お地蔵巡礼ウォーク
若松公園鉄人広場集合(事前申込みの方のみ受付)
出発日
・第1回巡礼・・・毎月第1金曜日 ・第2回巡礼・・・毎月第3金曜日
若松公園「鉄人広場」10時集合・受付
巡礼コース
・第1回巡礼・・・第1番地蔵〜第22番地蔵 五位ノ池線東コース
・第2回巡礼・・・第23番地蔵〜第52番地蔵 五位ノ池線西コース
※第2回から第1回参加の逆参加も可能です。
参加費用
お1人様1,800円(2回巡礼含む)出発当日受付にてご集金させていただきます。
※2回目巡礼がお客様都合にて取り消しの場合は払い戻し不可です。
お願い
参加予約は出発日の7日前までにお願いいたします。(予約なし参加不可)
最小催行人数5名以上
予約・お問い合せ
NPO法人シニアしごと創造塾 (HP:http://www12.ocn.ne.jp/~nposss/)
TEL&FAX:078-621-0678(毎週水曜日定休日)
担当:斉藤・吉川
協力:NPO法人KOBEKOBE鉄人PROJECTPROJECT
(HP:http://www.kobe-tetsujin.com/)
☆★☆ 六間道商店街公式Blog ☆★☆
http://detatoko6ken.blog134.fc2.com/
鉄人28号、三国志とお地蔵さん、が迎える新長田の観光スポットをガイド付で楽しく、街めぐりをしていただく企画です。お気軽にご参加ください。街めぐり後は長田名物 お好み焼き そば飯、お買い物で1日をお楽しみください。
開催日時:毎月 第2土曜日 午前10時集合〜11時30分 注)但し8月は除く
集合場所:JR新長田駅南側広場前
参加費 お1人様 800円 最小催行人員5名
・ガイド付
・新長田今昔マップ、小冊子プレゼント
・お賽銭は準備します。
参加予約は準備の都合上、開催日の7日前までにお願いします。
予約申込・問合せ先
NPO法人シニアしごと創造塾
HP:http://www12.ocn.ne.jp/~nposss/
TEL&FAX:078-621-0678(毎週水曜日定休日)
担当:斉藤・吉川
※このページのイベントはすべて予告なく変更される場合があります。ご了承ください。