新長田のイベント
新長田まちなかバル

開催日 | 2013年10月5日(土) ・6日(日) ※あとバルは7日(月)〜11日(金) |
---|---|
開催場所 | 新長田駅南地区 |
内 容 | B級グルメの聖地、神戸・新長田で開催される2度目のバルイベント、それが新長田バル2013です。バルとは、スペイン語のBAR(バル)に由来し ます。フード、ドリンクを楽しみながら気分に合わせて数軒のバルをはしごするというスタイルです。新長田の精鋭28店舗が結集しチケットを持って楽しく食 べ飲み歩く、ハシゴグルメ&レジャーイベントです。知っていても素通りしていたお店や敷居の高そうなお店など、個性あふれるお店がこの期間のため 自慢のメニューをお得なプライスでご用意して皆様をお待ちしております。是非この機会に、神戸・新長田のまちを食べ・飲み・遊び・話し・呟き・楽しみ歩き ましょう。 あとバル期間は、10/7(月)〜10/11(金)です。 |
お問い合わせ | 新長田まちなかバル実行委員会事務局 TEL078-642-1120(平日/当日10〜17時) |
三国志祭


開催日 | 2013年10月13日(日)14日(月/祝)11:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 | 新長田駅南地区 |
内 容 | この感動、予測不能!神戸・新長田、熱き二日間。 詳しくは公式ホームページをご覧ください!! http://www.sangoku-maturi.com/ ※イベント内容、開催時間は諸事情により変更になる場合がございます。 |
主 催 | NPO法人KOBE鉄人PROJECT |
共 催 | 東京中国文化センター |
後 援 | 神戸市長田区役所 |
協 力 | 光プロダクション、神戸市立兵庫商業高校、神戸市交通局、神戸新交通、山陽電車、阪神電車、新長田まちづくり株式会社、南京町商店街振興組合、大正筋商店街、新長田1番街商店街、六間道商店街、本町筋商店街、丸五市場、西神戸センター街、社団法人中華会館(神戸関帝廟)、アニタス神戸、神戸電子専門学校・声優タレント学科、神戸芸術工科大学・造形サークル、コーエーテクモゲームス、ピフレホール、神戸アジア交流センター |
企画・制作 | 英傑群像 |
第十一回琉球祭

内 容 | 玉城流玉扇会・前田雅子琉舞道場 エイサーOHaNa 具志堅ファミリーてぃんじゃーら 與那嶺商会 欣之介 琉鼓会 閲覧は無料です。 |
---|---|
開催日 | 10月20日(日) 屋台11時〜17時、ステージ12時〜17時、 エイサーパレード 道ジュネー、15時〜 |
開催場所 | 若松公園鉄人広場 雨天決行/荒天中止 |
主 催 | NPO法人KOBE鉄人PROJECT |
後 援 | 神戸市長田区役所 |
協 力 | 新長田1番街商店街振興組合、大正筋商店街振興組合 六間道商店街振興組合、六間道商店街友和会 新長田本町筋商店街連合会、沖縄県人会兵庫県本部 神戸市交通局、神戸新交通、山陽電車、阪神電車 (株)神戸ながたTMO、新長田まちづくり(株) |
新長田ちょっとごきげんすごろくラリー
開催日 | 10月12日(土)、13日(日)、14日(月祝) 11:00〜15:00(14:00受付終了) |
---|---|
開催場所 | 若松公園鉄人広場 |
内 容 | |
受 付 | 鉄人広場にて参加受付(各日先着333名様) |
六間道商店街
お地蔵さんの手づくり市


内容 | ●2×2mテ−ブル、椅子も付いてます! 同時開催/第9回「そばめし大食い選手権」 JR神戸線・神戸市営地下鉄西神線 新長田駅南600m 神戸市営地下鉄海岸線 駒ケ林駅東50m |
---|---|
開催日 | 10月13日(日) 10:00~16:00 11月3日(日) 10:00~16:00 |
開催場所 | 六間道商店街 |
お申込み お問い合わせ |
Tel&Fax 078-641-0777 (水曜休) |
駒ケ林でたとこフリマ&三国志なりきりサンデー
内容 | おなじみ、でたとこフリマで掘り出し物を見つけよう! まちを歩けば三国武将に出会えるかも? |
---|---|
開催日 | 10月27日(日)10:00~16:00 |
開催場所 | 六間道5丁目商店街 |
三国志祭
内容 | 諸葛亮 第49代・50代目来街ステージ・三国志的ゲーム多数 |
---|---|
開催日 | 10月13日(日)14(月/祝) |
開催場所 | 六間道商店街 |
お申込み お問い合わせ |
Tel&Fax 078-641-0777 (水曜休) |
茶ゃ〜碗ご当地グルメ (屋台出店募集)

内容 | 同時開催/神戸マラソン、ピエナフェスタ |
---|---|
開催日 | 11月17日(日) 11:00~16:00 |
開催場所 | 六間道商店街 |
お申込み お問い合わせ |
Tel&Fax 078-641-0777 (水曜休) |
丸五市場
丸五アジア横丁ナイト屋台2013 最終回10月18日(金)
アジアはもちろん世界の美味しい屋台が集結!毎年大好評の丸五ナイト屋台の今年の最終回が開催されます。ご参加お忘れなく!
※各店看板、メニュー、価格表などは、お店でご用意をお願い致します。
※応募多数の場合は抽選にて出店数を限らせていただきます。予めご了承ください。
※出店決定については、遅くとも開催月初旬までにはご連絡をいたします。
※出店お申込みは、申込用紙をダウンロードして記入し、直接TMO事務所にお持ちいただくか、FAXまたは郵送でのお申込みをお願い致します。
★ お申込み・お問い合せ ★
(株)神戸ながたTMO
TEL:078-612-7260 / FAX:078-646-3007(月〜金10:00〜18:00)
ディープナイト in 丸五市〜BAR
開催日 | 10月1日(火) 18:00〜22:00 |
---|---|
内容 | “アジア横丁ナイト屋台”でおなじみの丸五市場が、オシャレなBARに大変身!いつもと違う雰囲気をお楽しみください。 |
お問い合わせ | 丸五市場 Tel.078-611-4077 火曜定休日 |
長田神社神幸祭 真陽部 神輿舁番
内容 | 22年ぶりに真陽部が舁番となります。 |
---|---|
開催日 | 10月19日(土) |
本町筋商店街
本町ものつくり工房

内容 | ●食品ミニチュア開発! ドールハウスにぴったり。その大きさなんと2〜3センチ。コインと同じくらいの大きさに驚愕。一部販売もあります。全て手作り品です。 ●羊毛フェルト体験・・・日程は店頭にて発表 ●ステンドグラス教室・・・グループにてお申込み随時受付中 |
---|---|
開催場所 | 本町ものつくり工房 |
ほんまちぎゃらりー
内容 | ★塩谷先生の航空機模型展示中 ★彫刻家 馬淵洋氏 野心的新作の数々を毎月展示中! ★模型サークル「茨の道」造形家柴田幸房、順次作品入れ替え展示 |
---|---|
開催場所 | ほんまちぎゃらりー |
本町筋のシンボル
開催日 | 10月5日(土) 13:00に取り付け |
---|---|
内容 | ![]() 2,400個の風船に空気を入れ、1.8メートルの大きなハートに一つひとつ結んで仕上げます。今年で14回目の制作です。大変な作業なんですが「心と心が通うお買い物!」このテーマをまさに実践してビッグハートのリニューアルです。 |
開催場所 | 本町筋商店街 |
新長田1番街商店街
内容 | ![]() もうみんな、おぼえてくれましたよね!! そろそろお布団から出たくなくなる季節かな?しっかりあったかい朝ごはんを食べよう! 10月はポッカ カップスープ(3袋入り)をプレゼント!お楽しみに!! ※写真はイメージです。 |
---|---|
開催日 | 10月28日(月)11:00〜 |
開催場所 | 新長田1番街商店街 |
大正筋商店街
健康まつり
内容 | まちの元気は!みんなで健康づくり!イキイキ健康生活はじめましょう! 秋の味覚プレゼント…10/1(火)〜18(金)の期間、大正筋商店街各店舗にて200円以上のお買物で参加応募券1枚進呈。10/19(土)15:00より、ふれあい広場で公開抽選 大正筋まちリンピック 10/19(土) 健康づくりウォーキング&ラジオ体操講習会遊んで学ぼう食育体験・エコ&フード他イベント多数11:00〜16:00(大正筋商店街 下の町、中の町) |
---|---|
開催日 | 10月1日(火) 〜19日(土) ※大正筋まちリンピックは19日(土) |
開催場所 | 大正筋商店街 |
神戸市地域人材支援センター
コスメル。at NAGATA 〜旧二葉小〜
内容 | 毎月恒例、大人気コスプレイベント!あのアニメキャラクターが大集合!見学だけなら無料です! |
---|---|
開催日 | 10月26日(土)・27日(日) |
開催場所 | 神戸市地域人材支援センター |
★神戸市地域人材支援センターホームページ
http://futabasyo.jp/
※このページのイベントはすべて予告なく変更される場合があります。ご了承ください。