新長田のイベント
本町筋商店街
本町100チュンプロジェクト

内容 | 100人で一緒に「恋するフォーチュンクッキー」を踊りましょう! |
---|---|
開催日 | 3月23日(日)15:00〜 ★練習会 3月8日(土)、22日(土)13:00〜 |
開催場所 | 本町筋商店街 |
本町ものつくり工房

内容 | ●麻バッグ(冬でもカワイイ) ●ベスト型キーケース ●羊毛フェルト(マフラー、タペストリー、帽子etc.) ●ステンド教室 <随時受付中、お問合せください> ●大人のための怪獣造型教室<毎水曜日開催、参加者募集中> ●プラモデル教室<毎月第4土曜日開催> ●羊毛フェルト教室<調整中> |
---|---|
開催場所 | 本町ものつくり工房 |
お問合せ | TEL:080-2520-5863 |
ほんまちぎゃらりー
内容 | ●まえだ絵画教室 児童絵画展 ●模型サークル茨の道 作品展示 ●昭和怪獣フィギア展 ●三国志彫刻家 馬淵洋氏の個人作品を展示中 |
---|---|
開催場所 | ほんまちぎゃらりー |
★本町筋商店街ホームページ
http://honmachisuji.com/
LOVEフェス3.11
第3回 東北復興支援イベントLOVEフェス 3.11

内容 | 「神戸から東北への笑顔の架け橋」をテーマに、3月11日の出来事を風化させることなく東北に勇気や希望、笑顔を届けるために、毎年「LOVEフェス3.11」を開催し続けています。 「脱出ゲーム」など楽しいイベントやステージ、美味しい屋台が多数!ぜひお越し下さい! ![]() |
---|---|
開催日 | 3月8日(土)/9日(日) |
開催場所 | 若松公園(鉄人広場) JR新長田駅南地区商店街一帯 |
公式HP | http://www.lovefes311.com/ |
新長田1番街商店街
新長田1番街の日

内容 | ![]() 500円以上お買上げの方先着280名様に、商店街からお花の鉢植えをプレゼント! もうみんな、おぼえてくれましたよね!! 今回も1番街で続いているフラワーセールと合体して春のお花のプレゼントです。お楽しみに! |
---|---|
開催日 | 3月28日(金)11:00〜 |
開催場所 | 新長田1番街商店街 |
六間道商店街
駒ケ林でたとこフリマ&三国志なりきりサンデー
内容 | おなじみ、でたとこフリマで掘り出し物を見つけよう! まちを歩けば三国武将に出会えるかも? |
---|---|
開催日 | 3月30(日)10:00~16:00 |
開催場所 | 六間道商店街 |
お地蔵さんの手作り市

開催日 | 3月8日(土) / 9日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 六間道商店街 |
お申し込み先 | 冨士屋呉服店 TEL:078-641-0777(水曜定休) |

2014アスタスティールパンコンサート

内 容 | 20世紀最大のアコースティック楽器と呼ばれる「スティールパン」の美しい音色をぜひ聞いてみてください。 出演:ファンタスティックス、アスタスティールパンスクール |
---|---|
開催日 | 3月16日(日) 12:30開場 / 13:00開演 |
会 場 | ピフレホール(JR・地下鉄新長田駅南) |
入場料 | 前売300円/当日500円(募集人数 300名) ※入場料は当日お支払いください ※応募多数の場合は 抽選となります |
お申込み | 往復はがきに、住所・氏名・電話番号・参加者名(2名まで可)を記入し下記宛ご送付ください。3月11日(火)必着 〒653-8570(住所不要) 長田区まちづくり課 「アスタ スティールパンコンサート」係 |
お問い合せ | 長田区まちづくり課 電話:078-579-2311 FAX:078-579-2301 |
若松公園・鉄人広場
第3回鉄人ダンスフェス
内容 | ![]() |
---|---|
開催日 | 3月21(金/祝)11:00~17:00 |
開催場所 | 若松公園・鉄人広場 ※雨天時は六間道商店街に変更します |
第4回高校生鉄人化まつり
内容 | ![]() 主催 : KOBE鉄人PROJECT 協力 : 長田区役所 |
---|---|
開催日 | 3月29(土)11:00~17:00 |
開催場所 | 若松公園・鉄人広場 |
KOBE三国志ガーデン
神戸市地域人材支援センター
コスメル。at NAGATA 〜旧二葉小〜
内容 | 毎月恒例、大人気コスプレイベント!あのアニメキャラクターが大集合!見学だけなら無料です! |
---|---|
開催日 | 3月15日(土)・16日(日) |
開催場所 | 神戸市地域人材支援センター |
★神戸市地域人材支援センターホームページ
http://futabasyo.jp/
第12回いかなごのくぎ煮コンテスト
あなたの自慢のくぎ煮が商品化!?

内容 | ★大 賞(1点)※来場者の試食による投票数で決定 …賞金1万円+伍魚福珍味セット(1万円相当) ★伍魚福賞(1点)…レシピを商品化!※権利一切は(株)伍魚福に帰属 …伍魚福珍味セット(1万円相当)+受賞レシピ賞品 ★もれなく参加賞あり! …ギフトカード2千円+伍魚福珍味セット(2千円相当) +ホームセンターアグロより素敵なプレゼント |
---|---|
開催日 | 3月8日(土) 11:00〜15:00 |
開催場所 | ホームセンターアグロガーデン駒ケ林店 |
主催 | いかなごのくぎ煮振興協会 |
協力 | 株式会社 伍魚福、「食のまち神戸長田」推進委員会 株式会社 ホームセンターアグロ |
応募・お問合せ | (株)神戸ながたTMO内 「いかなごのくぎ煮係」 〒653-0041 神戸市長田区久保町6-1-1 Tel.078-612-7260Fax.078-646-3007 (※月〜金10〜18時) こちらから応募用紙(PDF)をダウンロードできます。 |
※このページのイベントはすべて予告なく変更される場合があります。ご了承ください。